読めるがあたりまえ⁈

\気づいていますか⁈/
 
🤔
英会話習っていましたが
読めないみたいで、
文法もわからない⁈
英検を受けたいのですが…
間に合いますか?
 
🤔
今までスポーツで
忙しくしていて
気づけば高学年!
英語習うの初めてですが
大丈夫でしょうか?
 
↑新4.5.6年生の
お母様からの
お問い合わせです。
 
中学になると
読めるのが当たり前で
英語の授業が進んでいき、
 
部活で今よりもっと
忙しくなるため
英検学習にあてる
時間が足りなくなる。
 
行動範囲も広がり、
楽しいことを
沢山知るため…
もっと時間がなくなる。
※私の娘たちの経験談😭
 
というわけで、
『英検を通して
英語の基礎をつくる』
のは、小学生の今が
ベストタイミング✨
 
まずは英単語が
読めるように✨
 
文章が
理解できるように✨
 
目に見える成果で
自信がついて
英語が好き🌱
英語が得意🌱
の気持ちが芽生えます✨
 
本日から
春の体験レッスン
お申込みスタート🎉
 
ですが、
柏の小学生ママの
行動は早い✨
 
1月中にたくさんの
お問い合わせがあり、
📍柏たなか地域
📍高柳地域
3月の体験を早めて
2月に開催します‼︎

DREAM KIDS ENGLISH

英検合格キッズサークル 英検合格で基礎と自信がつく 成果が目に見えるから頑張れる

0コメント

  • 1000 / 1000